コア・ビリーフセラピスト&保育士のnaoです。
お兄ちゃんの片付けについて、
なかなか身につけさせるのに苦戦しております💦
これは私たち親の意識が変わる前まで
以下のような対応をしていたのも一因です。
小さい時は片付けできないのも仕方ないと
ほとんど手伝っていた。
細かい片付けを、全部してしまっていた。
言ってもやらないから、
最終的に整理するのは親だった。
etc…
とにかく手を出しすぎていました…
猛反省の後、最近では以下に気をつけ、
自分で気づきやるように関わりを意識しています。
⭐︎どう整理すると管理しやすいか、
自分で考え、実行できるようにサポート。
(声かけ、必要に応じて協力)
↑協力は子どもから依頼させる
・こういう風に整理したいから棚が欲しい
・これが1人では難しいから何時から手伝ってなど
※片付けておきなさい!と放置するのはNG!
片付けにネガティブな印象が付き、
また同じ事を繰り返すだけです…
実践させて、
結果どうなったかまでしっかり見守る。
改善がいる時は
またそれに取り組んでる事も確認します。
⭐︎自分の持ち物を玄関、
リビングに置きっぱなしにし続けた時は、
罰がある。
(罰は1週間メディア無しなど
彼がきつい避けたいと感じるものです)
⭐︎片付いてない事で周りの人がどう感じるのか、
片付いている時とどう違いがあるか意識させる。
めんどくさくなって
ついついガミガミ言いたくなりますが
自ら考え解決させる事で、責任感が生まれ
自分でやるようになるので、
同じシュチュエーションで怒る事が減っていきます。
勉強や将来仕事にも役立つ能力なので、
しっかり身につけさせていけるよう
親も引き続き根気強く関わろうと思います😌💦